Blogブログ
Dua
インドの刺繍リボン♪
こんにちは。
Duaバイヤーのyolikoです。
今日はインドからやって来た素敵な刺繍リボンたちをご紹介します。
カラフルな色やゴールドで、着飾るのが上手なインドの女性たち。
その昔はマハラジャのために金糸を使ってゴージャスに仕上げていたのを
安価な金属で大衆化された伝統的なザリ刺繍。
その繊細な模様と色、独特の質感にときめく人も多いのでは?

植物モチーフのゴールド刺繍のインドリボン ¥825/m
Duaでは、下地の素材にローシルクと呼ばれる優しい質感のものを
買い付けることが多いです。
その上の刺繍は機械刺繍ですが、ピシッとしてない感じが
ハンドメイドのような素朴感が出ていて、私は好きです。
チューリップ風刺繍インドリボン ¥1100/m
・
とはいえ、糸がほつれていたりすることも多々あるので、
Duaオンラインショップでは、
なるべく1m単位などでカットするようにしています。

スカラップ模様G刺繍インドリボン ¥1650/m
・
・
・
ところ狭しと並ぶ、インドのリボン屋さん。
機械が大きな音を響かせる町工場。
こんな風に刺繍されたものをカットして端を縫って、リボンになります。

デザインは違いますが、こんなシースルーリボンは、
店頭でも人気で、オンラインに出す度にすぐにソールドになってしまいます。
・
・
他にもベロア素材のものなども、、↓

ゴールドお花刺繍入りインドリボン ¥1320/m
・
・
糸刺繍と混ざったものの素敵です。

スカラップお花模様のインドリボン ¥2640/m
・
他にも素敵なリボンがいろいろ。
ぜひ、Duaオンラインショップ/ リボンをご覧くださいませ◎
………………………………………………………………
【店内イベントのお知らせ】
~humongous pop up shop~
Pita 8/10(Mon)~8/25(Tue)
Rotti 8/23(Tue)~8/31(Mom)
東京・日暮里の木版プリント専門店『humongous』–ヒューモンガス–
木版プリントとは、インドの伝統技法。
木を彫って作られている木版を
布生地に丁寧に押して押して手作業で施すことで
のびやかで味わい深い生地ができています。
《humongous(ヒューモンガス)》
・東京都荒川区東日暮里3-28-4
・店舗については公式HPをご覧くださいませ
https://shop.humongous-shop.com
・ヒューモンガス店主さんのInstagram
@meg_nishioka
………………………………………………………………
♡ Novelty present @ Dua Online Shop ♡
□8/8(Sat)~31(Mon)
□Duaオンラインショップにて
送料を除く合計金額¥3,850(税込)以上お買い上げの方に、
Duaオリジナルポストカードと
DuaちゃんPitaちゃんのステッカー(非売品)
の3点セットをプレゼント!
□期間中何度でも◎
※¥3,850以上のご注文ごとに1set、合算はできかねます。
………………………………………………………………
———————————————————
▪︎オンラインショップについて▪︎
•メールマガジンにて今後お得なお知らせを配信予定!
是非ご登録くださいませ。
•¥5,500以上のご購入で送料無料!
•Duaだけでなく、姉妹店Duatelier・Rottiで
取り扱っている商品も掲載しております◎
•オンラインショップ限定商品も!
•オンラインショップ掲載の商品のみが
通販の対象となります。
今後も続々入荷予定ですので
楽しみにお待ちいただけますと幸いです◎
———————————————————
《Our shops》
□Dua (福岡・薬院)
□Pita (福岡・薬院)
□Rotti (福岡・アミュプラザ博多)
□Dua osaka (大阪・南堀江)
▣Dua accessory (新しいアクセサリーレーベル)